プログラマーの気になる年収について

そんなに悪いのか?

小銭

プログラマーのイメージといえば、残業で夜遅くまで働いていたり、休みがないといった感じでしょうか。

加えて、金銭的にも恵まれないといった面もよくいわれています。
(時給で計算すると、コンビニのバイト以下だった!など…)

このイメージは正しいのでしょうか?

私は、一流企業からの転職で無い限りは、時給換算で考えても、他の業界(肉体労働、販売員等のサービス業)と比べても格段によいと考えています。

私の場合、元いた会社が酷かったのかもしれませんが、基本給は下がりはしたものの、残業代が支給されるため、手取りの金額は大幅に増えました。やりたかった仕事ですし、個人的にはウハウハでした。

当時は、こんなスキルの無い人間にこれだけお金を払うなんて、なんて恐ろしい業界なんだと、本気で思っていました。

とは言え、残業ありき

とはいっても、残業することが前提という条件はつきます。私がこの業界に入る際、以下のように説明を受けました。

「残業代は全て支給することになっている為、基本給は安く設定されています!」

今、思えば、残業代を支給するのは当たり前で、支給しないと若干法律に触れる気が(笑)それでも、当時は「入れてくれるなら、なんでもいいです!」的な考えだったので、大して気にもなりませんでした。

見方を変えると

それに、「スキルが無い=仕事が遅い=残業になる」と考えていたので、最初は、残業しても残業代をもらえないとも思っていました。

しかし、現実は、スキルが未熟であったり、自分が埋め込んだバグを取る為に残業しても、往々にして残業代が付きました(ただし、会社によることも後から知ります)。

私の周りには、営業マンはもちろん、美容師さんとか、服屋の店員さん、フリターさん等々、いろいろな経歴を持つ人がいます。私も同じ感覚なのですが、「残業代つくのはマジ最高!」という声をいつも聞きます。

世の中、楽に稼げるという話は、そうそうありませんが、「自分のやりたいことで、お金をもらえる」という観点であれば、この業界は楽に(というか気楽に)稼げる業界なのではないかと思います。

受け取り方はその人次第か?

待遇の良い環境から見ると、当然落ちる

ただ、これは私のパターンであって、大卒で大手の企業に就職し、新規一転、この業界に転職する場合であれば、金銭的には期待できないと思います。

そういった人たちから見ると、世間的なイメージの通り、給与は高いとはいえず、残業も多い、とても厳しい環境だという話になるのかもしれません。

これは、やはり、その人のそれまでの人生によって感じ方が変わる部分ですから、難しいところです。

私は、地方の三流大学出身で、社会人として働きだしてからも、金銭的には正直あまり恵まれている方ではありませんでした。ですから、IT業界の待遇に対して特に不満は感じませんでした。

マズいパターンも少なからずある

一方、業界の構造からドツボにはまってしまい、給料が安いというパターンもあります。

私は最初、派遣社員として働いていたのですが、机を並べて同じ仕事をしている、他の会社から派遣されてきた人の中には、残業がついていない人もいました。

そして、その人はこの業界に入る際、私が当時在籍していた会社の面接を受け、私の会社を蹴って、他社に入ったそうです。その時は他社の方がよく映ったのでしょう。

「そんなの、初めから分るわけ無いよな…」というのが、その人と私の感想でした。

幸い、動きやすい業界でもある

もし、就職先がそのような感じであれば、業界の構造を知ることやちょっとした心がけで、改善できますから、自分の状況を確認する意識は持った方が良いと思います。

ちなみに、仕事のできる人だったので、慣れた頃に、別会社に移籍していましたよ。

少しでも良い環境を求めて動くことは、とても大切な事だと私は思います。不遇だと嘆いている暇はありません。自分のキャリアで悩んでいる方はこちらもどうぞご覧ください。

>>プログラマーになりたいが動けない人へ
>>転職支援サービスで、自分を客観視する

このページの先頭へ